【女性必見】おしゃれサウナとキャンプごはん【名古屋・栄】
こんばんは。サウナ大好き!にいふ(@neeeeeeeeeef)です。
いや〜サウナブーム真っ只中ですよね〜❗️
えっ?サウナに入らない?・・・なんて勿体ないことを・・・
ま、おっさんが汗だくになって拷問を受けてるイメージが強いので仕方ありませんが😅

そこで今回は、そんなあなたのイメージを覆すべく、おっしゃれーなサウナを紹介しますよ❗️
簡単なVIDEOを作りましたので、まずは雰囲気を楽しんでください🔥
さて、名古屋でサウナと言えばウェルビーですよね!
えっウェルビー知らないです?おっさんのディズニーランドですよ❗️❓
そう!そんな夢の国を提供してくれるウェルビーグループが
おしゃれサウナ施設『SAUNALAB』を出店したのです✨

一般的なサウナとは違い、完全予約制で貸切⚡️
時間制ですが、周りの目を気にせず入れることがリラックスに繋がると思います❗️
飾られている植物は、ヴィヒタです。白樺の枝葉を束ねたもののことで、フィンランドでは、サウナの中でコレを使って全身を叩きます。血行促進、殺菌、保湿などの効果があるそうですよ。
ヴィヒタ体験はウェルビーで出来ます🌿
ポンチョがおいてあるので、ゆったり寛げます❗️
レストルームでは、寝そべって音楽を聴きながらリラックスできますよ☘
さて、このサウナでは美味しいキャンプごはんも頂けるのです!
写真では火が消えてますが、薪に火をつけて焼きソーセージが食べられます🍖
焼きたいものがあれば、持ち込み可ですので、火が尽きるまで焼き放題です🔥
このあたりは動画で見てください😆
ドリンクはスムージーかフィンランドのビールを選べたと思います。(記憶があやふやw)
あと、写真がないですが、グラタンもついてます!これが超うまい✨
サラダは、珍しくメンズが来たということでおまけで頂きました❗️
では、次にサウナルームも見てみましょう!
サウナの外観はこんな感じで、中は6人がゆったり入れる広さです✨
セルフロウリュが可能ですので、お好みの湿度に調整できます!
セルフロウリュとは、熱した石(サウナストーン)にアロマウォーターをかけること = ロウリュを自らの手で行うこと。アロマウォーターも充実しているので、気分によって変えられる点もGOODです😁
左側の青いカプセルのようなところが、アイスサウナです。スーパー銭湯にあるものとは比べものにならないくらい極寒です🍧wwそして熊の毛皮が飾ってあって面白かった!
また、ミネラルウォーターが飲め、ナッツと乾燥いちじくが置いてあり、自由に食べていいそうです✌️✨
まさにいいこと尽くし!!!
カラフルなサウナハットやポンチョなどのグッズも販売していますよ!
プライベートな空間で、キャンプごはんと本格的なサウナを楽しめるので、女子会にもおすすめです❗️
いかがでしたでしょうか!サウナのイメージ変わりましたか?少しでもサウナに興味を持って頂ければ幸いです😁✨
★にいふの温浴シリーズ
「アーバンクアSPA & LIVING」リニューアルオープン
登録有形文化財の銭湯「船岡温泉」
Road to Saunar サウナーへの道
Japanese public bath "Sento"/ 銭湯
スーパー銭湯"虹の湯"に行ってきた。


🐢ALIS→https://alis.to/users/Neeeeeeeeeef
🐢Twitter→https://twitter.com/Neeeeeeeeeef
My video is at DLive