25日に首都圏の1都3県と北海道の緊急事態宣言が解除され、全国で緊急事態宣言が解除されました。
しかし、これからも三密は引き続き避けたりと気をつけていかなければなりません。
密を避けるのに役にたつのがこのヤフー地図アプリです。スマホでもPCでも使えます。
ヤフー地図アプリを起動させ右上のマークをタップします。
地図情報で混雑レーダーを選びます。
混雑具合がヒートマップとして地図に表示されます。
アップデートで20分前の情報まで得られるようになりましたので、移動前にチェックをして混雑を避けるという使い方ができます。
また24時間まえから20分前の状況がわかりますのでどの時間帯に人が多い少ないをチェックできます。
緊急事態宣言が解除されて人の移動も増えてきますので、この地図を使いながらできるだけ密の状態を避けようと思います。