日本時間で本日早朝Twitterで大規模なハッキングがありました。
バイナンスのCZさんのアカウント
BTCを送ってくれば多くして返すよというツイート
リップル社は1000リップルを送れば2000リップルを返すというツイート
最初のうちはBitfinex、Coinbase、KuCoin、Gemini、Binanceといった取引所やジャスティン、CZ、トロン財団、Ripple社、Charlie Lee、Bitcoinなど仮想通貨業界の人なら誰もが知ってるアカウントなどがハッキングされ、その後各界の著名人や企業に広がっていきました。
有名人はイーロン・マスク、ジェフ・ベゾス、マイク・ブルームバーグ、ウォーレン・バフェット、バイデン、オバマ、ネタニヤフ、カニエ・ウェストとキム・カーダシアン夫婦、メイウェザー
大物実業家、大統領候補、元大統領、歌手、スポーツ選手の大物アカウントが被害にあい、
企業ではApple、Bloomberg、Uber、ウェンディーズ、Cash Appが被害にあいました。
約13BTC(約1300万円)がすでに犯人のアドレスに送られているようです。
Twitter者の発表は内部システムへのアクセス権を持つ社員へのソーシャルエンジニアリング攻撃の可能性が高いとのことで、現在公式マークがついているアカウントではツイートができないように制限がかかっているそうです。
みなさんも被害にあわないようあやしいアドレスには送金をしないように注意をしましょう。