相変わらず落ちてるのでこっちで作文です
無理やりシルバー3にした後に学びを得たのでレンタルでパワーを上げてシルバー1にしてプレイしています
獲得DECは大体2倍程度上がりましたしデイリークエストの箱が多いので有り難いです
パックが発売されれば1%の確率でパックも落ちるのでそちらも楽しみですね
SPSステーク量が少ないのでバウチャーのドロップは全く期待できませんがマーケットの初動で安く50枚手に入れたいのでうまく立ち回りたいところです
DECが異様に値上がってますがこれからどうなるんでしょうか?
一日100万DECがランクで発行され本来の値段の分倍率がかかって元の値段に戻ろうとする仕組みのようで今なら1200万DECが毎日ランクで発行されている事になるんですがそのブーストがかかって今のランク戦の1勝のDEC獲得量になっているのでしょうか
元の値段に戻ると獲得量がかなり絞られてしまうのですがそこまで大幅な値下げは急には来ないと思うのですがSPSのエアドロが終了に近づくにつれ値段が下がるとは考えられています
すでに今のうちからDECをCPに変換してカードを買う人もいるので長期的に考えるならそれも正解だと思います
しかしSPSのエアドロは大変有り難いので貰えるならいくらでも貰いたいものでもあります
DECのままでエアドロポイントとして持っている方が現状何よりもSPSが貰えるのでこのまま値上がりを続けるのだろうとは思います
なんか余り内容が無い作文になってしまいましたが人に読まれる想定をしておらずただSPTを稼ぐために書いているものなので仕方無いのです
話は変わりますが青おじが安い時に買い占めて置けばよかったと後悔しております
使えば使うほど低レートでは無双するカードで今のメタに非常にマッチしております
欲を言えばトーヒーリオも最初は青おじの存在からマナコストも1多く誰も使わないかと思ってましたが魔法対策をしつつ物理に大してある程度耐性のある氷牛は使い分けたくなる場合が非常に多く魔法に大してはノーガードのロブストラダムスとも又違った用途で必要な時がありました
安いうちに買って置けばよかったと後悔している一枚です
オウスターはルール上緑が使えない時のために魔法対策で買っておいたと言っても16ドルと高騰してからですがカードですがこのカードもまた現状のメタではマストだと考えてます
魔法に対してあまりにも雑に対応出来るこのカードは相手の読み間違えやデッキの組み間違いを強烈に罰します
マイローがあまりにも雑に勝てるカード代表ですが魔法に対してはロットウェルと言ったところでしょうか
マイローは50ドルと非常に高額ですがこの一枚だけで勝ててしまうカードなので持っておいかないと行けないカードだと思ってます
今回はシルバーに上げるためにCPを得る事を優先したので買えませんでしたがいつかはほしいと思ってます
魔法といえばウェイブスミスも低レートで異常に勝率が上がるカードなので買って損はありません
もう1ドル以上値上がりしてしまいましたがそれでもまだ安いので早めに買っておきましょう
ジンチュワラも疑似マイローとして使えるので安い今のうちに買うべきカードです
正直新リワードは全部強いカードなので安いうちに買い漁るのがベストだと思います
未だに余り評価されていないジンビジカもシルバーならレベル2で使えるので相当強いカードになります
splintertalkはやく復旧してほしいですね