(日本語は下にあります)
【ENG】
I have purchased DevilPop #1 from @djynn's NFT collection "SpookyPops NFT", a blogging friend from my Steemit days!
I have been interested in djynn's profile icon on X (Twitter) since she changed it to SpookyPops, so I am very happy to get one of the series. There are so many different bodies, background colors, accessories, etc. that it's hard to decide, but I bought this one because I felt like I was being called by this girl with the horns.
I was wondering for a while whether to make it my own PFP or the PFP of the Hive JA community support account, but I decided to use it for @hive-ja. I thought it would be really cool to have this cute little ghost upvoting the posts of the Japanese community... I thought it would be a great idea.
As djynn wrote in this post, it would be fun to change it to match your mood or event of the day. If you have NFT holdings in the NFT Showroom, you can easily change your profile picture from PeakD. And it will be marked "NFT"! It's a nice touch to make you look somewhat more experienced.
The community support account also received a large delegation yesterday in a row, and the account now has 7,050 HP of power. Thank you very much! I will do my best to make this DevilPop #1 even stronger in the future.
Shopping at NFT Showroom was very easy. I bought this on my @go-kyo account and transferred it to @hive-ja, and that process was also easy. No fee is charged for transfers. Does HIVE have a metaverse gallery like Oncyber? I think such a feature would spark my desire to collect…
Incidentally, this purchase reminded me of the NFT platform Nifty's, because my current PFP is part of the Matrix NFT series and was purchased at Nifty's. I wondered what happened to the project now, so I went to the site and found that Nifty's had ceased operations "due to significant financial issues".... I had left my NFT on the site... The site no longer existed, and the page that was supposed to contain instructions for saving the NFT no longer existed. There may be some way to get the NFT back, but I am no longer motivated to look for it.
This image could have become just an image.... Oh, I heard the lady looks like the manager of the apartment where djynn lives....
So this time I strongly felt that I should not buy NFT from a chain that I am not familiar with or a platform that I don't use enough to notice when the service ends. I will use NFT Showroom from now on!
SpookyPops also has a lot more collections and I hope to own some of them😍
○●━━━━━━━━━━━・・・‥‥
【JPN】
Steemit時代からのブログ仲間@djynnさんのNFTコレクション「SpookyPops NFT」より、DevilPop #1を購入させていただきました。
X(Twitter)でジンさんのプロフィールアイコンがSpookyPopsに変わった時から「む!これは…」と思っていたので、今回シリーズのひとつを手に入れることができてとても嬉しいです。本体、背景色やアクセサリーなど色々あるので迷っちゃいますが、ツノのあるこの子に呼ばれているような気がして…
自分自身のPFPにするか、Hive JAコミュニティ支援アカウントのPFPにするかしばらく悩んでいましたが、@hive-jaの方で使わせていただくことにしました。この可愛いオバケが、日本語コミュニティの投稿をupvoteして回るのって… なんだかすごく良いんじゃない?と思ったのです。
ジンさんがこちらの投稿でも書かれている通り、その日の気分やイベントに合わせて変えるのも面白そうです。NFT Showroomに保有していれば、PeakDから簡単にプロフィール画像を変更できます。しかも「NFT」マークがつく!何となくベテラン感がでて良い感じです。
支援アカウントの方にも昨日立て続けに大きなdelegateを頂き、現在アカウントのパワーは7,050HPとなっています(ありがとうございます!)。私も頑張ってこのDevilPop #1をもっともっと強くしていきたいです。
NFT Showroomでのお買い物ですが、とても簡単でした。また@go-kyoアカウントで買ったものを@hive-jaに転送したのですが、その手続きもラクラクでした。そういえばHIVEにはOncyberのような、メタバースギャラリーはないのでしょうか?こういうのがあったら、収集欲にも火がつくんだけどな…。
ちなみに、今回のお買い物でふと気になって… 私の現在のPFPのMatrix NFTってそういえばどうなったのだろうと思って見に行ったら、購入したNFTプラットフォームNifty’sが「重要な財務上の課題により」事業を終了していました😂😂😂
NFTはサイトに置きっぱなしだったのに…。サイトはもう存在せず、NFTを保存するための手順が書かれているはずのページも存在せず。何か方法があるのかもしれませんが、もはや探す意欲もわきません。
この画像はただの画像になってしまったかもしれません…(この女性、ジンさんのアパートの管理人さんに似ているらしいです…。)
そんなわけで今回強く思ったのは、よく分からないチェーン、サービスが終了しても気づかないほど使っていないようなプラットフォームでNFTを買っちゃダメだということです。今後は買うならNFT Showroomにします。
SpookyPopsもまだまだたくさんのコレクションがあるので、いくつか保有できたらいいなと思っています👻👻