HIVEをもっと多くの日本人ユーザーに使ってもらうため、ショートコンテンツプラットフォーム、特にPeakD「snaps」をお勧めしていこうと考えています。
ブログ(従来型の長文ブログ)の場合、私たちは主に海外コミュニティ、キュレーションプロジェクトから大きな報酬をいただいています。
でもそのような方法で大きな報酬を得るためには、Hiveのやや複雑なシステムを理解し、自分に合ったコミュニティを探し、各コミュニティの投稿ルールを確認し、それに沿った記事を二ヶ国語で書き、… というハードルを一度にクリアする必要があり、新規の方にとってこれはなかなか難易度が高いのではと感じるようになりました。
そこで、まずは気軽に投稿できる「Snaps」からHiveに参加してもらえるよう、今後外部SNS(Xやnote等)で発信してみようと思っています。Snapsであれば、海外コミュニティに頼らなくても、Hive JAのコミュニティ支援アカウントやメンバーのupvoteで「1ツイート5円」のような世界が実現できるかも、と考えたのもあります。
書ける方は長文ブログもどんどん投稿しつつ、Snapsも使っていただけたらうれしいです。長文ブログももちろんupvoteしていきますが、若干報酬がSnapsに分散します🙏
Snapsへの投稿について
「Snaps」という名称からして写真投稿用のプラットフォームっぽい印象がありますが、写真や画像は必須ではありません。
Xのポストのように、アイデアやひとりごとをつぶやくのもOKです😄自由に使ってください。
日本語だけでOK。Hive JAコミュニティのSnapsがあります
Snapsでは、コミュニティごとにタイムラインがあります。日本語のSnap(日本語を含むSnap)については、Hive JAコミュニティのタイムラインに投稿していただけると嬉しいです。
※👆PeakDで開いてください。他サイトから開くとエラーになる可能性があります。
日本語のSnapが一ヶ所に集まることで、キュレーションしやすくなるだけでなく、交流や情報共有がしやすくなります。
Snapsのキュレーション強化中
先週のコミュニティレポートでは、@djynnさんにショートコンテンツのキュレーターさんをお願いしたこと、コミュニティアカウントと私の旧垢@ultrasevenも、djynnさんのキュレーション用アカウント@djynnxdjynn と一緒にショートコンテンツをupvoteする設定にしたことをお伝えしました。
@hive-jaもsnapsへの投稿を応援voteしており、今のところ一投稿あたり数円は得られる状態となっています。Hive JAコミュニティに投稿されるSnapは、随時チェックしてupvoteしていきます!
一旦、実験的な取り組みとして11月・12月の2ヶ月間、外部への宣伝含め頑張ってみようと思っています!多少でもユーザーが増えて楽しく使えそうなら、その後もコミュニティでのキュレーションを継続できる方法を考えます😉そうなるように頑張ります。
#hive-158302、 #japanese タグを使ってください
Snapsに投稿する際は、 #hive-158302 、 #japanese この2つのタグをつけて投稿をお願いします🙏

#hive-158302 はHive JAコミュニティを意味するタグです。
自身のプロフィールのSnapsタブから投稿する場合、このタグがないとHive JAコミュニティのタイムラインに表示させることができません。
(Hive JAコミュニティのSnapsトップから投稿すれば、 #hive-158302 タグ不要でコミュニティのタイムラインに表示させることができます・・・が、ややこしいので😅日本語のSnapにはこの2つのタグをつける!と憶えていただければ確実です)
タグがないとSnapを発見できない(=upvoteできない)可能性がありますので、ご協力よろしくお願いします。
Snaps以外のショートコンテンツプラットフォームへ投稿した場合
InLeoのThreads、EcencyのWaves(アプリ)、LiketuのMomentsなど、Hiveにはほかにもいくつかのショートコンテンツプラットフォームがあります。
ただ今回はSnapsを中心に宣伝していこうと思っていますので、upvoteはSnapsへの投稿を優先させてください🙏
・・・とはいえ現状まだSnapsへの投稿者が少なくVoting Powerが余り気味のため、他のショートコンテンツプラットフォームに投稿されたものも、upvoteできる可能性があります。
他のショートコンテンツプラットフォームに投稿した場合は、Hive JA Discordサーバーの「ショートコンテンツ」部屋にリンクをドロップしていただければ確認できますので、そちらまでお願いします。

Hive JAのDiscordはこちらです😃
https://discord.gg/gquc2gAmeY
投稿方法のガイド
外部ブログに、Snapsへの投稿方法をPC版、スマホ版それぞれまとめてみました。特にスマホでの設定は済ませておくと、写真などそのまま投稿できるので便利だと思います!
Hiveの短文投稿プラットフォーム「Snaps」の使い方(PC編)
Hiveの短文投稿プラットフォーム「Snaps」の使い方(スマホ編)
使ってみての感想、ご提案、要望などありましたらぜひお願いします。
また、Snaps良いかも・・・と思ったら、SNS等でシェアしてもらえると本当に助かります。
ひとりでも多くの人が、Hiveに興味を持ってくれますように🙂
よろしくお願いいたします。
今日はSnapsのお知らせのみで失礼します。
コミュニティレポートはあした書きますね!おやすみなさい。