Digital Soul Wave, Shomu Someya has completed a new song!
This time, roughly speaking, it's a story about people who are chasing after their dreams and those who got them.
I myself would like to increase my name recognition because I am involved in this activity, and I would like to be told by many other people that there are people who write good songs, while I continue to write songs.
I have thought that if I become popular, I will be under a lot of pressure, and it may be difficult to take on bold challenges.
I myself have been writing songs for months and finally have over 50 subscribers to my YouTube channel.
What's even more gratifying is that lately, when I release a new song, many of them get over 100 views on the first day!
I am truly grateful.
If even I were to take a break and indulge myself, I am certain that my play count would drop immediately, and I always have the fear that I would soon be forgotten.
I think the pressure of being a celebrity is immense.
Also, one more thing I want to share with you:
The song by Ayana Amano , which I introduced last time, has been viewed over 700 times!
It has been gradually increasing since about the 5th day after I posted it, and the growth is still continuing. This has never happened before, so I am very excited, not knowing what to do.
I've come this far, so please keep going 1000 times! Please! Please!
With this song, my channel subscribers increased by 10 at once! I am very happy.
I think they subscribed to my channel with high expectations, so the first thing I have to do is to steadily create songs that will make them feel happy they subscribed and that they will listen to over and over again!
See you soon😊
💫 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ § ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 💫
Digital Soul Wave、染谷 翔夢の新曲が完成しました!
今回はざっくり言うと夢を追いかける人と手に入れた人のお話。
私自身もこの活動をしているからには知名度を上げていきたいですし、いい感じの曲を作っている人がいるんだよと他の人から沢山言われてみたいなと思いながら曲を作り続けていますが、
仮に人気者になったらなったで沢山のプレッシャーが付きまとうでしょうし思い切ったチャレンジもやりづらくなってしまうのではないかなとか考えた時がありました。
私自身も数か月間曲を作ってきてYouTubeのチャンネル登録者数がようやく50人を超えてきました。
更にありがたい事に最近では新曲を出すと初日の視聴回数が100回を超える曲が多くなってきました!
本当にありがたい事です。、
こんな私なんかでもちょっと休憩したいとか甘えようものならたちまち視聴回数が落ちてしまうでしょうし、
すぐに忘れ去られてしまう怖さというのは常に持っているので、有名な人のプレッシャーというのは計り知れない物があるのだろうなと思っています。
何かを手に入れようとしている時も手に入れた後もそれぞれ何かしらの喜びと苦悩があり、日々何かしらに向き合い戦っているのかもしれないですね。
それと、もう一つお伝えしたい事が、
前回紹介した天野 彩絆の曲の視聴回数が、なんと!
700回を突破しました!!
投稿して5日目くらいから徐々に伸び出してきてまだその伸びはまだ続いています。
こんな事今までなかったのでどうしたら良いのか全く分からないままドキドキしています。
ここまで来たのだからこのまま1000回行って欲しい!お願い!!頼む!!
この曲でチャンネル登録者も一気に10人増えてくれました!とても嬉しいです。
期待を込めてチャンネル登録をして頂いたと思うので、チャンネル登録して良かったなと思って貰えるような、
そして繰り返し聴いてもらえるような曲を着実に作って行く事がまずは私のやるべき事ですね、よし、頑張ろ!
それではまた😊