代々木公園で開催されていた"北海道フェア"に行ってきました。
3連休の最終日ということもあり沢山の人が来ていました。
北海道だけに食を中心としたブースがたくさんありました。
いかめしコロッケを食べ歩きしながら、ブースを見て回り食べる物を決めました。
イクラ丼とザンギです。
写真でも伝わると思いますが、味は最高でした。
気持ち良い季節に外で食べたのでより一層美味しく感じました。
他にも色々と屋台が出ていて目移りしました。
今の屋台は進化していて、何と電子マネーで支払いが可能となっていました。
便利ですね。確かに小銭のやり取りが多い屋台などで電子マネーを使えると効率が良くなり手間も省けるのでマッチしてますよね。
お店側としては、支払い手数料を取られると思いますが効率が良くなるのと釣り銭のミスなども少なくなり、売上の管理もできるのでメリットの方が大きいかも知れないですね〜。
どんどん電子決済の流れは、加速している感じです。
いつか暗号通貨支払いも普通になるのでしょうか。
次回の北海道フェアでは、電子決済がより浸透してるんでしょうね。
次回は、また違った物を食したいと思います。
以前札幌で食べた海鮮が美味しすぎたので、機会があればまた北海道旅行もしたいですね。
Life goes on! @crypto.hack
Twitterはコチラ