こんにちは。
ご閲覧頂きありがとうございます♪
今日は、京都の嵐山にある、鰻料理店の『廣川』をご紹介します。
‘’京都で鰻料理屋と言えば廣川‘’
と言われるほど、京都ではかなり有名なお店です。
場所は、渡月橋や天龍寺に程近い場所にあるので、外国の観光客の方も多く訪れていて、当日行くなら並ぶこと必至です。
お店の庭も手入れされていてとても綺麗です。
この日注文したのは、
『上うな重』と『きも入り吸いもの』
身はふんわり、とろっとして口に入れるとすぐに無くなってしまう感じです。
タレは醤油の味が濃く、甘さはあまりなく、さっぱりした感じです。
創業以来継ぎ足しされてきた秘伝のタレだそうです。
お吸い物はとても上品な味で三つ葉の香りが良いです。
鰻料理の名店と言われるだけあってとても美味しいです。
ミシュランの星も獲得されたことがある有名店なので、食べに行かれる時は事前に予約された方がいいと思います。
私機会があればもう一度食べに行きたいです。
グルメ情報
廣川
日本、〒616-8374 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町44−1
こちらの投稿は Tasteemのコンテスト
私が紹介する今週のグルメ店に 応募されたものです。