Login
Discover
Waves
Decks
Upgrade
Login
Signup
63
amblog
Available
Used
Resource Credits
806 Followers
338 Following
JAPAN
June 30, 2017
RSS feed
Posts
Blog
Posts
Comments
Communities
Wallet
Follow
amblog
japanese
Wednesday, January 6, 2021 9:17 PM
七草粥 #497
冬至はかぼちゃを食べてゆず湯に入る。 一応季節の健康を願う行事ってのはやっておきたい。 と言いつつ、昨年八方塞と言う厄年みたいだったのだけど、ここだと〇〇神社が方位避けで有名だよねーって思ってたところにコロナ。 全世界が八方塞になってしまいました。 作ったものを撮り忘れるのはいつもの事です。 いつも草の味しかしない、土の味がすると不評な七草がゆ。 食べ過ぎて疲れた胃を休めるとか何とか聞いた気がするけど
$ 0.078
19
3
1
amblog
japanese
Monday, January 4, 2021 2:57 PM
あけましておめでとうございます。 #496
皆さん、あけましておめでとうございます。 すっかりサボってしまっていて3か月も投稿していなかったようです。 新年なので、一度皆様に新年のご挨拶をさせてもらおうと思っています。 なかなか外で行動が以前のようにできるわけではなく、しかも週末辺りにはまた 関東で緊急事態宣言が出そうなので、今は疲れる事なく、迷惑にならないように やるべき事をやろうと思ってます。 とりあえずは確定申告ですね。
$ 0.094
19
4
amblog
japanese
Saturday, October 10, 2020 3:36 PM
何かに見えませんか? What does it look like? #495
特に何という事もない話ですが、今日家にあるネスカフェバリスタで作った抹茶ラテ、ラテアートをした訳でもないのに、偶然面白い表情で作れちゃいました。 何に見えます? 私には太極図?(韓国っぽいイメージ)に見えて仕方なかったのです。 某SNSでは「カワウソに見える」と言った方もいました。 皆さんには何に見えますか?偶然でこんな面白いイメージが取れるなんて今日はラッキーです。
$ 0.216
28
2
amblog
japanese
Thursday, October 1, 2020 10:35 AM
オンライン内定式 #494
本日10月1日は多くの企業が採用内定を出して、内定式をすることが多いです。 うちの子も内々定から正式に内定者になる日でした。 会社説明会 1次面接 最終面接 全て今年はオンラインでしたが、内定式もオンライン…。 午前と午後の2回に分けてのオンライン内定式だったそうですが、それでも100名近く今年の状態で採用までこぎつけた企業も大変だっただろうな~と。
$ 0.728
49
amblog
japanese
Monday, September 28, 2020 3:38 PM
読書日記(20200928) #493
前回の読書日記にも書きましたが、私が図書館に本をリクエストする基準の1つ。 <借りたい人が多い(多分話題の本なんじゃないのか?)> で、結構待った本です。 まぁ、読んだことある人も多いかと思いますが、東野圭吾の「沈黙のパレード」です。 しばらく東野圭吾を読んでなかったのですが、これはガリレオシリーズなのですね。
$ 0.752
45
amblog
japanese
Monday, September 21, 2020 4:28 PM
見た事あります?この自販機 #492
まだまだ暑い夏だった頃、ふと、近所のGSに新しい自販機が設置されてたのを発見しました。 災害救援ベンダーってマークがついていると思うのですが、この手の自販機は娘の学校内でしか見た事がなかったのです。 停電が起きても蓄電でしばらくは耐えられますって事なんだと思いますが、「おっ、災害ベンダーだ!しかもピカチュウ」って嬉しくなりました。
$ 1.551
48
1
amblog
japanese
Sunday, September 20, 2020 5:15 PM
また来年の夏に #491
すっかり秋です。この秋の長雨が終わる頃には富士山が白い帽子をかぶっているでしょう。 この写真は8月最後の日の写真です。 その前日、近所のケーキ屋のオーナーさんにお会いした際に「今年のかき氷はいつまでですか?」と聞いたら「明日までです」と言われたので、その日お休みだった次女を連れて、今年最後のかき氷を頂いてきました。 私が左のマンゴーミルク、右は次女のブルーハワイ。 うん、美味しいですねぇ~。
$ 1.521
49
amblog
japanese
Thursday, September 17, 2020 5:05 AM
読書日記(20200917) #490
図書館でリクエスト本の順番がきたので借りてきました。 私が図書館にリクエストをかけるときの基準。 1.待ちが多い本(それだけ皆読みたいはず) 2. 誰かが紹介してくれて興味を持ったもの 3.たまたま本屋をぶらぶらしていてタイトルが気になって一旦図書館で借りてみよう。 「奈落」 よくTVにもコメンテーターで出ている、古市憲寿さんの本で、待ちが多かったので予約してました。(その時は著者を見ていなかった)結構待ちました。
$ 1.622
53
2
amblog
japanese
Thursday, September 10, 2020 8:46 PM
さっそくスタバでゲットしたもの #489
またまた開いちゃいました。 今日はInstagramで何気なく見ていたものが強烈に欲しくなって、近所のスタバに行きました。 普段はドトール派なのですが、グッズ類はやっぱりスタバですね。 スタバで使われているミルクを再生加工してできたノートだそうです。 (とはいえ、一冊400円はするので、永久保存版です…) この製作工程はこちらのインスタに紹介されています。
$ 0.943
48
4
amblog
japanese
Sunday, August 16, 2020 6:59 PM
オンライン初盆 #488
一応お盆休みという時期でした。 完全に一週間休んでたのは我が家では長女一人でしたが…。 昨年秋に義父が亡くなって、今年は初盆。という事だったのですが 今の時期、関東から人は来るな、年寄の移動はやめろって事で 熊本の家では家族だけでの初盆だったようです。 そうは言ってもこのコロナ禍で普及したオンライン環境。
$ 1.624
53
7
amblog
japanese
Tuesday, August 11, 2020 7:47 PM
お客さんを信用してこその店舗 #487
餃子シリーズ一旦最終回です。 いつも餃子の王将やぎょうざの満州は遠くて行けないのです。 と思いつつ運転してて近所にふと目に入ったお店。 後でチェックをすると、24時間営業になっていました。 餃子の雪松 お店の公式HPサイトです。 凄いなぁ~24時間営業なんて…と、ある日さっそく行ってみました。 なーんだ、無人ですよ。この冷凍庫から取り出して買っていくのです。 本当にね、お賽銭箱なんですよ。お釣り貰えません(多分?)
$ 1.805
47
amblog
japanese
Monday, August 10, 2020 5:24 PM
キャッチーなコピー #486
昨年末ですが、仕事関係で佐々木圭一さんの講演を聞きました。「あっ、TVで見た事ある人!」なイメージで。 結局何が大切だったかは忘れましたが、コピーを作るのに、数字を入れると人の記憶に残るって話だけ覚えています。 佐々木圭一氏はこの本の著書 で、それからしばらくはそんな事を忘れていましたが、昨日の投稿にも書いた、「ぎょうざの満州」 アピールはこの台詞 <<3割おいしい>> うん、そりゃ皆の印象に残るわけだ。
$ 2.025
55
amblog
japanese
Sunday, August 9, 2020 3:34 PM
好きな餃子があるお店はどこですか? #485
皆さん、餃子は好きですか?嫌いな人の方が少ないかもしれませんが。 近くの中華料理屋の餃子、餃子の〇〇、やっぱり手作り…等々。 その中で、大好きだけど、神奈川には店舗がなくて行けないお店に今日行きました。 東京、埼玉、北関東の方々、どこにでもあるでしょうけど、神奈川にはないのです。 家から一番近いルートで出てくるのは京王線の聖蹟桜ヶ丘ですね。
$ 1.787
56
2
amblog
japanese
Saturday, July 25, 2020 11:26 AM
孤立させないように酔っ払いにお付き合い #484
ちょっと真面目な話ですが、今外に極力出ないって事で、一人暮らしで家で仕事も完結できるような人は案外孤立していることってあるような気がします。 昨晩2時半頃、某SNSで、高校同級生が「飲屋から出たらもうハイヤーの配車ができないって言ってる。もうセ〇ンイレブンの駐車場で朝まで寝よう」と投稿。 この人双極性障害を持っていて、今結構ハイ状態。けど仕事が全て家の中で行えて、独身。人と話したいけど今は外に出られない。
$ 2.391
63
6
amblog
japanese
Thursday, July 23, 2020 8:29 PM
zoomクラス女子会相変わらず続いています。 #483
コロナ拡大の勢いが止まりません。 日本より先にロックダウンやら罰則で取り締まった外国勢からは「日本は甘すぎる!」って事と、外に出られず、久しぶりに皆の顔見て話したいって事で始めたzoom飲み。 普段は2週に1回、日曜のおやつタイムから、ご飯作るタイミングで一人抜け二人抜けでお開きになるまで約2時間程。 程よい時間です。
$ 1.637
48
2
amblog
japanese
Saturday, July 18, 2020 6:57 PM
これを貰いました #482
菌活にチャレンジしようと思って申し込んだ教材。 いつでもできるやと思ってた半年前。そして7月いっぱいでその期限になるので5月終わりから慌ててやりました。 届きました。 全然自慢できる資格とかではないのですが、終了証と言う事です。 何より、発酵食品の座学ですが、面白かったです。 さーて、次は何にチャレンジしようかな?
$ 0.928
45
amblog
japanese
Friday, July 17, 2020 1:54 PM
あわや濃厚接触者 #481
全国、特に関東においては、いつどこでコロナを貰って来るか分からない状態。 うちの長女がほぼほぼテレワークなのですが、週一回金曜日だけオフィスに出勤しています(金曜チーム) 週明けてチーム内に激震が!「〇〇さんが今PCR検査待ちだって」会社から電話もかかってきて「〇〇さんとは近い席にいましたか?」と聞き取り調査。 PCRの結果次第では金曜組は濃厚接触者になりますとの事。
$ 1.560
47
2
amblog
japanese
Thursday, July 16, 2020 10:41 AM
【速報】新しい時代 #480
私将棋は全く分かりません。 囲碁だって「ヒカルの碁」が連載されてた頃に簡単な決まりを覚えただけ。 まだ麻雀も方が判るのですが…。 ついに来ましたね。藤井七段の棋聖。 画像はLINE NEWSから あっという間にプロになって、瞬く間に七段になってて、初タイトル。 17歳って結構怖いと思う事なくチャレンジできるんでしょうね。
$ 1.825
51
amblog
japanese
Wednesday, July 15, 2020 5:07 PM
シュールな夜 #479
これはもう1か月前位の話なのですが…。 夜遅い時間帯にマンションに戻ってきて、二度見するシュールな画が…。 きっと出口辺りで誰か買った物落したんでしょうね。 それを見つけた人が判るように置いてあげた。 山崎製パンのパリジャンでした(≧▽≦) そして次の日、何事もなかったように消えていました。 夜ここを通った人だけが目撃した珍事件でした。 きっと拾ってあげた人もホッとしたんじゃないでしょうか?
$ 1.668
49
2
amblog
japanese
Tuesday, July 14, 2020 2:25 PM
自然災害が増えています #478
この数年、梅雨が明ける前に線状降水帯による豪雨災害、今年はあちこちでの河の決壊。本当に増えています。 ここはそんなに大雨が降ってる訳でもないし、空梅雨でもない、梅雨らしい梅雨がまだまだ続いているって感じなのですが、先日の土曜日の夜、集中して凄い雨が降りました。 稲光がピカピカして、雷もドーンドーンです。 その日の雷雨情報の画像を取ってきました。 かっ、雷で神奈川県消滅しちゃいましたー!(≧▽≦)
$ 1.705
57